Y's Film Collection
私が集めたパンフレットをご紹介します。どうぞご覧ください。
Y'S Collecion U(チラシや半券と一緒に映画を紹介しています)
Rain Man/レイン・マン | 1988年 ダスティン・ホフマン トム・クルーズ バリー・レビンソン監督 |
|
![]() |
妹が結婚する前に二人で大阪の難波の映画館に見に行った.。超満員だったように記憶している。 感動して泣いて しまっている私に反して、妹は感動はしているものの 涙は流していなかった。 ダスティン・ホフマンの演技が臭すぎるようにも思えたけど、兄弟の触れ合い、形作られていく絆、身近な 人のいかんともしがたい喪失感、大事な人、家族、兄弟って、なんなんだろうなと、考えさせられた。音楽も気持ちを盛り上げてくれるし、レイモンドが「Kマートのブリーフ」にあくまでもこだわるのには、大笑いさせられた。友人にテープに録音してもらい、繰り返、WALKMANで聞いているので、かなり台詞も覚えている。★★★★ ![]() |
Coming To America/星の王子ニュウヨークに行く | 1988年 ジョン・ランディス監督 エディー・マーフィー アーセニオ・ホール |
|
![]() |
「ビバリー・ヒルズ・コップ」でエディのファンになり、
勇んで出かけた。 とにかく大笑いし、エディの王子
様ぶりにも満足した。花びらを散らしたところだけを歩
く王子がニューヨークの不潔なアパートに住んで花嫁
を探すそのギャップがおかしかった。一目惚れしたハンバーグ屋の娘もさわやかで好感度が高かったし、憎たらしい恋敵も中々だった。その恋敵を演じていたエリク・ラサールは今「ER」シリーズの外科医でレギュラー。何度見ても好きな映画。★★★★ ![]() |
Gorillas In The Mist(The Adventure of Dian Fossey)/愛は霧のかなたに |
1988年 マイケル・アプテッド監督 シガニー・ウィーバー |
|
![]() |
敬愛するゼミの教授、藤岡喜愛先生が文化人類学の講義で紹介され、すぐに一人で見に行った。実在の人物である動物学者ダイアン・フォッシィの物語。中央アフリカに生息するマウンテン・ゴリアを研究している彼女、ゴリラとはほとんど仲間と言っていいほどに親密にゴリラとつき合い、観察している。でも、ゴリラの密猟者が絶滅の危機に瀕しているゴリラを狙う。彼女は必死にゴリラを守るが、最後には誰かの手にかかり死体となって発見される。 動物好きの私にはこたえられない映画でした。主演のシガニーも勇ましく、知的で、かっこよかった。アフリカの奥地の誰も来ないようなところなのに、風呂にはいってペティキュワを塗るというシーンが忘れられないです。★★★★ ![]() |
N'S Collection へ
Y's Collection2 へ
Best Movies へ
TOP へ