読書・英語・映画・パソコンのイプシロン DVD予約タイトル20%オフ! チケットストア 
HOME  英語  読書  映画  パソコン  パソコン教室  HP作成代行  ART   

日向の蜥蜴 出版パーティ in 京都
2009.6.7

日向の蜥蜴(石川ばじる 文芸社) 出版パーティ in 京都
グリル・ノルマンディ
河原町三条を上がった、ロイヤルホテルの北側にある「グリル・ノルマンディ」で、2009年6月7日(日)に「日向の蜥蜴」出版パーティを開きました。
当日、朝11時に、読書会の友人、島本さんに車で迎えに来てもらい、本や出席者へのお土産など、荷物を積み込んでもらって、お店に向かいました。下の息子の明良も一緒に行きました。
御池通りを河原町に向かって進んでいるとき、携帯に着信音が鳴りました。
コーラスで一緒だった佐倉ちゃんからの電話。
「一体、どうしたのか?」
と思っていましたら、彼女は、もう既に河原町通りまで来ているけれど、お店の場所がわからないと。。。。。
すぐに車は河原町通りを南に入り、車の窓を開け、佐倉ちゃんに呼びかけ、一緒にお店へ。

当日、朝に作っておいたポスターをA3に拡大コピーしたものをお店の前の魚の看板にセロテープ(笑)で貼り付けました。
これで、初めてお店に来た方も店の前を通り過ぎることもなく、入ってきてもらえるかなと思いつつ。
前日まで、来てもらえるかどうかわからなかった人や、案内状を出して早々に出席のFAXを送ってくれた人など、みんなドタキャンなしに来てくれるだろうか、と不安と期待で興奮状態でした。
グリル・ノルマンディは大好きなお店で、しょっちゅう行っていたのですが、昨年の3月以来、しばし足が遠のいていました。
それでも、電話でパーティの相談に親切に乗って頂き、いろんなアイディアも出して頂きました。
スタッフの方々の写真を撮り忘れてしまって、ここにご紹介できないのが、残念。
パーティに来て下さった方たちも、ノルマンディに何度も行っている人たちが何人もいる美味しいお店です。

お店に入ってから、入り口近くのカウンターに陣取り、受付の用意を始めました。
お土産に持って帰ってもらうためのトカゲ型のクッキーとトカゲ型の箸置き、「石川ばじる」とサインを入れておいた本、お土産や本を入れてもらう紙袋、出欠表。
受付は運転手もしてくれた島本さんが担当してくれました。
トカゲ型の箸置き これがトカゲ型の箸置き。
楽天市場のAsian Morden Style HUG ONLINE SHOPで購入したものです。
四色、購入し、二つずつ色違いでラッピング(無料!)してもらいました。
袋の上に、作っておいた「日向の蜥蜴」のシールをペタリとつけておきました。
トカゲ型クッキー もうひとつのお土産が←のトカゲ型のクッキー。
これは、型をネットで購入して、読書会の島本さんが焼いてくれたもの。
大きさは、これがだいたい実物大。
ラッピングもシール貼りも島本さんがやってくれました。
堀場雅夫氏による乾杯の音頭

出席者は、私や息子、私の妹と姪っ子を含め、27名。
ほとんどの方が時間前に到着されました。
夜勤明けの妹は遅れてくるので、時間が12時を少し回ったところで、挨拶をし、京都甲南会の会長であり、堀場製作所、最高顧問の堀場雅夫氏さんに乾杯の音頭をお願いしました。
もう「日向の蜥蜴」を読んでくださっていた会長は、鋭い批評をくださり、そして、ご自身のエピソード(?)も披露してくださいました。
会長と初めてお会いしたのは去年の5月。雅風荘(がふうそう)での京都甲南会のときでした。
どんな方だろう〜? とお会いするのを楽しみにしていました。一緒のテーブルで食事することになり、愉快で明るく楽しいお人柄!
その後も、何度か、京都甲南会でお会いしましたが、パーティに来て頂けるなんて思っていず、嬉しかったです。
会長が来る! とわかって、自分の中で枠がバチンとはずれました。
出版したのは、官能心理小説。 だから、恥ずかしくて、多くの人に秘密にしていました。
でも、会長に背中を押されたような気持ちになり、息子の少年野球時代のお母さん仲間、パソコンの生徒さんたちにもパーティに声をかけることにしました。

下がパーティでの料理。あと、お魚のフリッターがあったのですが、写真がありませんでした。
生牡蠣は私の大好物♪ メイン料理はお肉かお魚を選んでもらうことにしていましたが、テーブルごとに半分ずつ出してもらい、みんな二人一組になって分けましょうと、会長が提案してくださりました。
私は、バタバタしてたので、魚だけ食べました。
色紙を回してひと言ずつ書いてもらい、後は自己紹介をしてもらおうかと思っていましたが、してもらわずじまいでした。
会長は一足先に帰られたので、集合写真は会長抜きでした。
写真は、読書会の三橋さん、京都甲南会の振本さん、私の息子が撮ってくれました。
文芸社や、読書会、京都甲南会の松山さん、STEPを受講してくださった貴美さん、妹や小学生のときからの友人のエマなどからお花をいただきました。
そして、サイマルで一緒に学んだ祐子さん、刀禰先生、京都甲南会の振本さんからお祝儀もいただきました。
またパーティには来られませんでしたが、FAXやハガキ、手紙やメールを送って頂いた方々、本をさっそく買って頂いた人たち、10冊注文してくださった京都甲南会のひともいらっしゃり、感謝で胸がいっぱいでした。
パーティでの様子のスナップ写真はコチラ


Amazonで日向の蜥蜴 買う/ nonちゃんの「日向の蜥蜴」ブックレビュー/日向の蜥蜴
「日向の蜥蜴」出版パーティin京都090607/京都パーティ スナップ写真/「日向の蜥蜴」出版パーティin大阪090621

HOME/小説・シナリオを書くのに役に立つ本/おすすめ短編集/おすすめ絵本/おすすめ短編集/おすすめ洋書/おすすめ作家/おすすめ作品/読書会課題/
映画のことはココ
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト