|
6.曲線の向きを変える
|
山がいくつもある曲線を描いてみましょう。
まず、
をクリックします。
適当なところをクリックして、斜め上にドラッグします。
次に右側をクリックして、斜め下にドラッグします。マウスから手を離さないで下さい。
|
|
 |
マウスを押した状態のまま、デスクトップパソコンでは「Alt」キーをノートパソコンでは「Fn」キーと「Alt」キーを押し、ドラッグして、斜め上に方向線を上げ、マウスから手を離してから、「Alt」キー、もしくは「Fn」キーと「Alt」キーから手を離します。
右図のように方向線の向きが変りましたか?
|
|
 |
次に同じくらいの間隔を置いて、また右側をクリックして、下にドラッグします。
またマウスから手を離さず、方向線の向きを先ほどと同じように変えてください。
二つ、山ができましたか?
同じようにして、いくつも山を連ねて描いてみてください。
|
|
 |
右のようにできましたか?
最後のアンカーポイントをダブルクリックして閉じておきましょう。
これを応用して、下向きの曲線の連続を描いてみましょう。
最初、クリックしたとき、斜め下にドラッグすると下向きの山ができます。
|
|
 |
|
 |
|
 
|