![]() |
||
| 甲子園動物看護アカデミー 西宮市鳴尾4丁目4-10 ハヤシビル2F Tel (0798-44-5345) |
||
AHTとはAnimal Health Technicianの略です。獣医の助手、技術者。動物に興味のある人、動物病院で働きたい人は、甲子園動物看護アカデミーで一年間 授業、実習を受けてください。きっといい仕事場がみつかります。 卒業生は動物病院の他、ペットショップで働いている人もいます。そういう場所で働かなくても、動物の医療のことが一年間でよくわかるようになり、きっとペットのことがもっとよく理解できるようになるはず。 学校のHPはないですが、実習にいく動物病院のひとつのHPはありますので、コチラをご覧ください。獣医さんは学校の講師も勤められています。 私はこの学校で、英語、英会話を教えています。教材はAHTの教科書を元に自分で作ったものです。↓のページ。 テキスト内の単語にはリンクされているものがあり、辞書のサイトとつながっていて、発音を聞くことができます。 こういう英語の講習(医療関係でなくても、来客応対などもOK)などご要望があれば、出張いたします。詳しくはコチラへおしらせください。 注:個人で学習のために使われるのは構いませんが、無断でテキストを使用することはご遠慮ください。 |
||
| 受け付けでの一般的な応対 | ||
| 動物 | ||
| 会話例 | ||
| 電話での会話例 | ||
| 電話で聞き取れなかったとき | ||
| いろんな場面で | ||
| 応急処置 | ||
| 症状の説明 | ||
| いろんな質問のしかた | ||
| 会話してみよう! | ||
| 会話例(薬をすすめる) | ||
| 予診表 1.筋肉・骨格の予診表 | ||
| 2.皮膚病の予診表 | ||
| 3. 消化器病の予診表 | ||
| 4, 心臓病の予診表 | ||
| 5, 泌尿器病の予診表 | ||
| 6. 痙攣・発作・癲癇の症状の予診表new | ||
| 内臓・骨・病名・医療用語 | ||
![]() |
||