HOME DVD予約タイトル20%オフ! チケットストア 
HOME  英語  読書  映画  パソコン  パソコン教室  HP作成代行  ART   


自宅読書会「話のつづら」全課題
(1999.4〜2003.12)
1999/2000/2001/2002/2003/

1999年4月から読書会を始め、読んできた課題です。これから、徐々にメンバーで課題の評価を入れていこうと思っています。また、2009年3月にまる10年になりますので、そのときには、10年間で一番、心に残った課題として、メンバー全員がそれぞれ感想を書こうと計画しています。


2004.1〜 /2010.1〜

  課題 内容 評価
4月 「人生は廻る輪のように」 エリザベス・キューブラー・ロス 医師の精神世界  
5月 「星の王子さま」 サン・テグジュペリ    
かもめの叫び」 エマニュエル・ラボリ 聾唖のフランス女性のノンフィクション  
6月 「ポリアンナ」 E・ポーター 喜びの遊びで人をしあわせにする少女  
7月 「これが答だ!」 宮台 真司    
9月 「柔らかな頬」 桐野 夏生 直木賞受賞作。子どもを誘拐された女性の苦悩。  
10月 「白夜行」 東野 圭吾 美しい少女と少年のかかわった殺人事件をめぐる物語  
11月 「その夏の別れ」 和田 俊 筑摩書房    
12月 「春にして君を離れ」 アガサ・クリスティ    
1月 「人形の家」 ルーマ・ゴッテン     
「時計坂の家」 高楼 方子
2月 「四人はなぜ死んだか」 三好 万季    
3月 「心臓を貫かれて」 マイケル・ギルモア 村上春樹訳    
5月
「ある家族の会話」 ナタリア・ギンズ・ブルグ    
6月 「穴」 ルイス・サッカー    
7月 「父のしたこと」 ニール・シャスターマン    
9月 「白痴」 ドストエフスキー    
10月 「コンセント」 田口 ランディ    
11月 「キス」 キャサリン・ハリソン 新潮社    
12月  「神の子どもたちはみな踊る」 村上 春樹    
1月  「大人は が の もんだい」 五味 太郎    
2月  「デミアン」 ヘルマン・ヘッセ    
3月   「停電の夜」 ジュンパ・ラヒリ    
4月   「風をつむぐ少年」ポール・フィライッシュマン    
「種をまく人」 ポール・フィライッシュマン
5月 

「しゃべれども しゃべれども」 佐藤 多佳子

   
6月  「アルケミスト」 パウロ・コエーリョ    
7月  「薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木」 江国 香織    
9月  「鬼の橋」 伊藤 遊    
10月  「空色勾玉」 荻原 規子    
11月  「高慢と偏見」ジェーン・オースティン    
12月  「ジョコンダ夫人の肖像」 カニングスバーグ    
「クローディアの秘密」 カニングスバーグ
1月  「亡命家族の肖像 ムッソリーニのイタリアを逃れて」 フランカ・マニャーニ    
2月 「センス・オブ・ワンダー」 レイチェル・カーソン    
3月 「斜陽」 太宰 治    
4月 「インストール」 綿矢 りさ    
5月 「武器よ さらば」 ヘミングウェイ    
6月 「うそつきアーニャの真っ赤な真実」 米原 万里    
7月 「仏像は語る」 西村 公朝    
9月 「ワーニャ伯父さん」 チェーホフ    
10月 「川の上で」 ヘルマン・シュルツ    
11月 「ジオラマ」 桐野 夏生     
「日曜の夕刊」 重松 清
12月 「イン・ザ・プール」 奥田 英朗    
1月 「物語が始まる」 川上 弘美    
2月 「車輪の下」 ヘルマン・ヘッセ    
3月 「模倣犯」 宮部 みゆき    
4月 「本格小説」 水村 奈苗    
5月 「下妻物語」 嶽本 野ばら    
6月 「キッチン」 吉本 ばなな    
7月 「アラバット」 クライヴ・バーカー     
9月 「ワーキング・ガール リディの旅立ち」 キャサリン・パターソン    
10月 「ハードボイルドに生きるのだ」 向井 万起夫    
11月 「村上ラジオ」 村上 春樹    
12月 「壬生義士伝」 浅田 次郎    
TOPへ 読書遍歴へ ンシネマ*イプシロン へ
読書会課題の内容と感想 おすすめ作品 おすすめ絵本
ART IPUSIRON おすすめ短編集 おすすめ洋書
読書会「話のつづら」10年を経て 読書会「話のつづら」イベント おすすめパソコン書籍
ハリポタ勉強会へ 小説・シナリオを書くのに役立つ本
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト