Chapter12 TheTriwizard Tournament(P152〜P170)単語・フレーズなど |
P152/P153/P154/P155/P156/P157/P158/P159/P160/P161/P162/P163
P164/P165/P166/P167/P168/P169/ |
P152 |
Triwizard Tournament |
トリウィザリー・トーナメント(ヨーロッパの大きな三つの魔法と魔術学校間で競争。ホグワーツ、ボーバトン、ダームストラングの各々がチャンピオンを選び、そのチャンピオンが三つの魔法の課題を競い合う。賞金は1000ギャリオン700年前に始まった) |
flanked with statues of winged boars |
両脇には羽のついたイノシシが置かれている |
the carriages trundled |
馬車が進んでいった |
gale |
強風 |
the top of a flight of stop steps |
石の階段の一番上 |
cavernous |
洞穴を思わせる |
blimey |
(軽い驚き・興奮を表して)なんてことだ |
ARGH! |
アア! |
Drenched |
ずぶぬれになって |
the line of fire |
水入り風船の落ちてくる(標的になる)ライン(場所) |
Peeves the poltergist |
ポルターガイストのピーヴズ(peeveには人を怒らしたり悩ましたりする意味がある) |
P153 |
deputy headmistress |
副女校長 |
skidded |
滑った |
cackled |
キャッキャと笑った |
lobbing |
投げながら |
squirts |
少しの(水の)ほとばしり |
Wheeeeeeeeee! |
ワァイ! |
zoomed off |
逃げた |
cackling insanely |
気が狂いそうなほどキャッキャと笑いながら |
bedraggled crowd |
ぐしょぐしょに濡れた一団 |
sopping hair |
びしょぬれの髪 |
P154 |
doublet |
ダブレット:ルネサンスのころに男子が用いた体に密着した上着 |
|
ruff |
ラフ,襞(ひだ)襟:16,17世紀に用いられた飾り襟;レース,ローンなどで襞を取り,糊(のり)づけして首の周りをきっちり包むようにつけられ,首はその上に載っているように見えた |
|
the dual purpose |
2つの目的に使われる |
ensuring |
保証する |
wobble |
ぐらぐらする |
severed neck |
切り離された首 |
Says who? |
そんなこと(good evening いい夜だなんて)言うのは君だけだよ! |
Hiya |
やあ,元気(How are you?) |
warily |
警戒して |
P155 |
presumably |
たぶん |
Flitwick |
フリットウィック(呪文の先生) |
Sprout |
スプロウト(ハーブ学の先生) |
askew |
傾いて |
flayway grey hair |
ひらひらするグレイの髪 |
Sinistra |
シニストラ(天文学の先生) |
sallow-faced |
青ざめた顔の |
Snape |
スネイプ(魔法薬の先生) |
intensified |
さらに強めた |
right under Snape's overlarge nose |
スネイプの大きな鼻の下で(目の前で) |
sweeping silver hair |
サーと長い銀色の髪 |
as though lost in thought |
まるで物思いにふけっているみたいに |
P156 |
thunderclap |
(急激な)雷鳴 |
a fork of lightning |
稲妻 |
Hippogriff |
ヒッポグリッフ(三巻に登場した動物) |
filed along |
列を作って行進した |
mousey hair |
ネズミに似た髪 |
moleskin |
モールスキン:モグラの毛皮に似た毛羽のある厚地綾(あや)織り綿布 |
marquee |
(特に園遊会などで用いる)大天幕 |
a double thumbs-up |
両手でサムズアップ(こぶしを握り親指だけを立てるしぐさ、やったねという感じ) |
a tear |
裂け目 |
wild moor |
不毛の荒地 |
P157 |
glen |
(人里離れた)峡谷 |
valley broad |
広い谷間 |
Shrewd |
賢明な |
fen |
沼地 |
a daring plan |
革新的な計画 |
sorcerers |
魔法使い, |
virtues |
徳,美徳,道徳的美点,徳目 |
In the ones |
協力し合って |
admission |
入る資格 |
throng |
多数の人 |
snug |
ぴったり合わせる |
P158 |
Cho |
チョー(Ravenclawのクイデッチチームのシーカーの美少女) |
For a fleeting second |
ほんの一瞬 |
tripping |
つまづきながら |
sidled into |
体を斜めにして入ってきた |
P159 |
slightly alarming |
少し不安にさせるような |
a misleading impression |
誤解を招きかねない印象 |
shrilly |
甲高く |
squid |
イカ |
a storm-tossed, fathomos-deep lake |
暴風に揺らぐ何メートルも深さのある湖(fathomoは(1)主に海で用いる長さの測量単位;6フィート(1.829m)で,日本の尋(ひろ)に相当) |
dwindling |
だんだん消えていく |
passed the L's |
苗字がLで始まるところを過ぎた |
batch |
一団 |
up to scratch |
期待通りにいい |
streak |
連勝 |
P160 |
the Inter-House Championship |
寮対抗大会 |
the last three years in a row |
去年まで三年連続で |
Tuck in |
たらふく食べなさい |
Hear, hear! |
謹聴,賛成,いいぞ,そのとおり:演説などで,言われたことに対し賞賛・同意・憤慨・嘲笑(ちょうしょう)などを示すために用いる. |
at's be'er |
that's better が口に食べ物が入っているために訛っている |
Wha' 'appened? |
What happened? が訛っている |
a sizeable chunk of steak |
かなり大きなステーキのかたまり |
utterly uncivilised |
完全に野蛮 |
the Fat Friar |
ファット(太っちょ)・フライァ(ハッフルパッフ・タワーに住んでいる幽霊) |
the Bloody Baron |
ブロッディ(血なまぐさい)・バロン(男爵) (スリセリン・タワーに住んでいる幽霊) |
gaunt and silent spectr |
やせて骨と皮だけみたいで、しずかで恐ろしげな幽霊 |
P161 |
seemed hacked off |
めたぎりに(けちょんけちょんに叱られたされたんだろう |
Wreaked havoc and meyhem |
めちゃくちゃにしたんだ |
out of their wits |
ひどく取り乱す |
Clang |
〈金属などが〉ぶつかり合ってカーン[カチン,ガチン]と音をたてる |
any dwelling in Britain |
イギリス中のどの居住地より |
chortled |
高らかに笑った |
flopped off |
ドサっと落ちた(でも、首は完全に切れていないので下には落ちない) |
c'mon |
Ronの口に食べ物が入っているので、come on の発音が訛っている |
Er-my-knee |
Ronの口に食べ物が入っているので、Hermioneが アーマイニー (ああ、僕の膝)みたいに発音されている |
P162 |
Arry |
Ronの口に食べ物が入っているのでHarry が訛っている |
Treacle tart |
糖蜜のタルト(写真はコチラのHPにあります) |
wafting |
漂わせる |
Spotted dick |
ドライフルーツの入ったスエットプディング(写真はコチラのHPにあります) |
reminiscent |
(を)連想させる |
crumbs |
(パン,ケーキなどの)かけら,くず |
Screaming Yo-yos |
叫び声をあげるヨーヨー |
Fanged Frisbees |
牙のついたフリスビー |
Ever-Bashing Boomerangs |
絶え間なくたたきつけるブーメラン |
comprises |
含む |
out-of-bounds |
禁止区域 |
P163 |
mouthing |
(声には出さないで)口だけを動かして言う |
immensely |
非常に |
shrouded |
包まれていた |
swivelled |
くるりと回った |
grizzled |
白髪交じりの |
clunk |
コツンという音 |
chisel |
彫刻刀 |
diagonal gash |
斜線の傷 |
chunk |
かたまりの |
P164 |
speared |
突いた |
dismally |
わびしく |
awed voice |
恐れを抱いた声 |
Dunno |
(I) Don't know の略 |
hip-flask |
ヒップフラスク(尻ポケットに入れておく携帯用の水筒) |
draught |
飲み込むこと |
P165 |
a clawed foot |
爪のついた足 |
transfixed at |
〜にくぎづけになった |
hosting |
主催する |
chuckled |
くっくと笑った |
now you mention it |
おっしゃる通り |
hag |
妖魔、鬼婆 |
all go into a bar |
あるバーに行くものみんな? |
wander |
取りとめもなく思い巡らす |
death toll |
死者の数 |
P166 |
reinstate |
元の通りにすること |
short-listed contenders |
最終的選抜候補の競技者 |
impartial judge |
公平な審査 |
I'm going for it! |
一か八かやってみるぞ! |
hissed down |
野次った? |
raptly |
夢見心地で |
fervently |
熱心に |
that is to say |
すなわち |
put forward |
提出する |
P167 |
hoodwinks |
ごまかす |
mutinous faces |
反抗的な顔 |
whole-hearted |
真心のこもった |
Chop chop ! |
急いで! |
scowling at |
〜をにらんでいる |
a faraway looks |
上の空のような表情 |
P168 |
have to fool |
だまさなきゃならない |
Ageing Potion |
年をとる魔法の薬 |
shrewdly |
ずる賢そうに |
airily |
快活に |
get round |
裏をかく |
Fancy entering? |
挑戦してみたいかい? |
upholding the family's honour |
家の名を上げる |
armpits |
わきの下 |
a suit of armour |
一組の鎧兜 |
clanked |
がちゃと音をたてた |
wheezily |
ぜいぜい言って |
visor |
各種のかぶとの)バイザー |
P169 |
squashy |
つぶれた |
bidding |
言う |
four-poster beds |
四柱式寝台(four-poster bed):カーテン,天蓋(てんがい)などを支えるため,四隅に柱のある寝台. |
Mental |
いかれてる |
warming pans |
あんか |
you never know |
たぶん |