| Chapter 9 The Dark Mark 単語・フレーズなど |
P106/P107/P108/P109/P110/P111/P112/P113/P114/P115/P116/P117/
P118/P119/P120/P121/P122/P123/P124/P125/P126/P127/ |
| P106 |
| implored |
懇願する,哀願する,嘆願する |
| gleefully |
上機嫌に |
| confiscated |
没収される |
| upon reflection |
よく考えてみると(どうやら) |
| Raucous |
騒々しい |
| borne towards them |
彼らのほうに近づいてきた |
| retraced |
引き返した |
| cackling |
キャッキャと笑いながら(ペチャクチャしゃべりながら) |
| given the level of noise around them |
彼らの(テントの)まわりでは相変わらず騒々しかったので |
| before turning in |
寝る前に |
| got drawn into a disagreement about cobbing
with Charil |
チャリーと炉から取り除いた古い耐火物(?)について意見が食い違った |
| verbal replay |
おしゃべりで(試合を)再現すること |
| clambered into their bunks |
彼らの寝台に這い上がった |
| P107 |
| was itching to get back |
戻りたくてうずうずした |
| try out the Wronski Feint |
ウロンスキー・フェイントを試してみる |
| convey with wriggling diagrams |
うねった(くねくねした)線に沿って移動(飛ぶ)こと |
| I give you… Potter! |
(聴衆に紹介)ポッターです! |
| S'matter? |
What's the matter?の略。 どうしたの? |
| Dimly |
なんとなく |
| Ron at his heels |
ロンがすぐ後ろからつづいた |
| jeering |
あざけり |
| P108 |
| tightly packed |
しっかりとした(隙間のない塊の)一団となり |
| squinted at them |
目を細めて彼らを見た |
| hooded |
フード(頭巾)をかぶっていた |
| contorted into grotesque shapes |
グロテスクな形にねじられていった |
| puppeteers |
操り人形使い |
| crumpled |
もみくちゃになった |
| blast |
吹き飛ばした |
| flipped Mrs Roberts upside-down |
ロバートさんの奥さんを逆さまにひっくり返した(逆さ宙吊り状態にした) |
| voluminous drawers |
ダブダブのパンツ |
| screeched and hooted with glee |
歓喜して金切り声を上げたり、野次った |
| spin like a top |
コマみたいに回る |
| six feet above the ground |
地面から約20メートル上 |
| flopping limply |
弱々しく揺れている |
| P109 |
| when we've sorted this out |
私たちがこの騒ぎをおさめたら |
| sprinting away |
全速力で走り去った |
| tore after them |
彼らの後を大急ぎで行った |
| blundering |
うろうろしている |
| reverbrating |
鳴り響いている |
| hither and thither |
四方八方に[へ] |
| Lumos! |
ルーモス! (明かりをつける呪文) |
| sprawled |
大の字に倒されていた |
| a drawling voice |
間延びした声 |
| P110 |
| Language, Weasley |
言葉を慎めよ ウィズリー |
| her spotted |
彼女(ハーモニー)を見つけられる |
| a blast |
突然の大きな音 |
| they're after Muggles |
彼らはマグルを追ってるんだ |
| your knickers |
お前のズロース |
| Have it your own way |
それはお前の見方だろう |
| parentage |
血統 |
| P111 |
| sneered |
(…を)嘲笑(ちょうしょう)して言う[書く],愚弄(ぐろう)する,皮肉る,当てこする |
| I'll bet you anything his dad is one of that
masked lot! |
絶対、あいつの親父はマスクをつけたうさんくさいやつの中にいるに決まってる!(lotはうさんくさいやつ) |
| fervently |
熱をこめて |
| A huddle of |
一団の |
| vociferously |
大声で |
| Ou est Madame Maxime? Nous l'avons perdue |
マダム・マキシマム(ボーバドンズの女校長)ですか? 私たち迷っちゃって |
| Ogwarts |
フランス語はHを発音しないので、ホグワーツのことがオグワーツになっている |
| Beauxbatons |
ボーバトンズ(フランスの魔法使いの学校の名前) |
| An Appraisal of Magical Education in Europe |
ヨーロッパにおける魔法教育の評価(書名) |
| squinting |
目を細めて見る |
| dug |
digの過去形 もそもそと探った |
| P112 |
| made him feel very vulnerable |
とても弱々しく感じた |
| clump of bushes |
草の茂み |
| There is bad wizards about! |
このあたりには悪い魔法使いがいる |
| laboured to keep running |
なんとか走り続けようとしていた |
| What up with her? |
何が彼女に追いつこうとしてるんだ |
| Bet she didn't ask permission to hide |
きっと隠れてもいいという許可をもらってないんだよ |
| get a very raw deal |
不当な扱いを受けている |
| indignantly |
憤慨して |
| he's got her bewitched |
|
| trampling tents |
テントを踏み荒らす |
| who prop up rotten and unjust sysytem |
腐った不公平なシステムを支えている人 |
| P113 |
| cackling |
ぺちゃぺちゃしゃべっている |
| unperturbed |
狼狽していない |
| a gaggle of |
やかましい一団 |
| I pull down about a hundred sacks of Galleons
a year |
一年に100袋のギャリオン(金貨P68)を稼いでいるんだ(pull downは稼ぐという意味) |
| Committee for the Disposal of Dangerous Creatures |
危険生物取り扱い委員会 |
| Leaky Cauldron |
リーキー・コールドロン(もれる大鍋)ダイアゴン・アレーにあるホテルの名前 |
| pimples |
にきび |
| now cut in |
割り込んだ |
| Stan Shunpike |
ナイトバス(三階建ての魔法界のバス)の運転手(三巻に登場した) |
| slack |
だらしない |
| reach Jupiter |
ジュピター(木星)まで乗っていける |
| Honestly! |
まったく! |
| P114 |
| the feeble light |
弱い光 |
| buoyant and rosy-faced |
陽気でばら色の顔 |
| very white and strained |
青白くて緊張していた |
| distracted |
取り乱して |
| pop |
ポンという音 |
| Not exactly on top of things |
何もかもに通じているわけじゃないのね |
| splayed feet |
広げられた足 |
| P115 |
| slouching |
前かがみで歩いている |
| he'd like to get something on him |
いつか何かつかんでマルフォイの父親を捕まえてやりたいって(ぽちさんのお陰でわかりました) |
| smirk |
きざな笑い |
| staggering |
ふらふらと近づいてくる |
| MORSMORDRE ! |
モースモーダー(ダークマークを出す呪文) |
| penetrate |
見通す |
| colossal skull |
巨大なドクロ |
| serpent |
へび |
| a haze of |
もや |
| P116 |
| constellation |
星座 |
| grisly neon sign |
身の毛のよだつようなネオンサイン |
| scooping up |
すくい上げる |
| STUPEFY ! |
スターピーファイ!(気絶させる呪文) |
| a fraction of |
わずか |
| P117 |
| striding |
大股に歩いてくる |
| Out of the way |
どけ! |
| curt voice |
ぶっきらぼうな声 |
| got to his feet to face them |
彼らに向き合うために立ち上がった |
| taut with rage |
怒りで張り詰めていた |
| a long woollen dressing-gown |
長い毛織物の部屋儀 |
| an incantation |
呪文 |
| disbelief etched all over his face |
不信感を顔全体に刻み込んで |
| is summoned |
呼び寄せられる |
| missy |
お嬢ちゃん |
| P118 |
| a scrubby brown beard |
ざらざらした茶色の髭 |
| Our Stunner |
我々のスタナー(気絶させる魔法の光) |
| blimey |
(軽い驚き・興奮を表して)おや |
| limp figure |
ぐったりとした様子 |
| deposited |
おろした |
| transfixed |
transfixの過去分詞 その場にくぎ付けになって |
| come to life again |
気を取り直した |
| jerkily |
ぎくしゃくと |
| Bit embarrassing |
ちょっとばつが悪いな |
| P119 |
| Come off it |
ばかを言うな |
| clause three of the Code of Wand Use |
魔法の杖使用条例の三か条 |
| disoriented |
混乱して |
| spun on the spot |
その場所で回った |
| goggling upwards at |
目を丸くして〜を見上げた |
| panted |
喘いだ |
| trampling |
踏みつけにする |
| enquiringly |
問いかけるように |
| Gulping gargoyles! |
ひぁ、こりゃ驚いた!;gulpingははっと息を呑む。Gargoyleはガーゴイル:(ゴシック建築などで)大口をあけた怪獣の形の吐水口。だから日本語で言えば「あっと驚くタメゴロウ」みたいな感じかな? |
| jerly |
ぎくしゃくした |
| P120 |
| Enervate! |
エナベイト! 目を覚ます呪文 |
| stirred feebly |
弱々しく目を覚ました |
| in a bemused sort of way |
困惑したような感じで |
| tremulously |
びくびくして |
| sharp bursts |
鋭い噴出 |
| focibly |
強引に |
| brandishing |
これみよがしに見せながら |
| P121 |
| carried away |
捨て去ってくれ(前言取り消し) |
| cowering |
かがんで |
| squashed and bulbous nose |
ぺったんこで丸まった鼻 |
| growled |
がみがみ言った |
| tip to tip |
てっぺんとてっぺん |
| Prior Incantato! |
プリオール・インカンテト!(前に使った呪文を再生する呪文) |
| Deletrius! |
デリトリアス!(分解・消滅させる呪文) |
| P122 |
| in a wisp of smoke |
うっすらとした煙の中 |
| convulsively |
痙攣のように |
| caught red-handed |
現行犯で捕まった |
| routinely |
ごく普通に |
| discomfited |
まごついて |
| bulging |
ぐりぐりした(bulging eyesはどんぐり眼) |
| scrubby brown beard |
短い茶色のヒゲ |
| P123 |
| flinched |
ひるんだ |
| hem |
へり |
| fraying |
ほどける |
| culprit |
犯人 |
| flickered |
ちらっと目をやった |
| gulped |
ゴクリと息を飲む |
| curtly |
そっけなく |
| stammered |
どもった |
| brimming with tears |
涙があふれそうになっていた |
| P124 |
| This means clothes |
これは服を渡すのに値する(着るものをhouse-elfに渡すと自由の身になれる。つまり解雇すること) |
| shrieked |
金切り声を上げた |
| prostrating herself at Mr Crouch's feet |
クロウチ氏の足元にひれ伏して |
| see the way Winky clutched at her tea-towel |
ウィンキーが必死で彼女のティータオルの服をつかもうとしているのを見て |
| levitaing |
空中に舞い上げている |
| freeing |
のがれようと |
| filthy and rotten |
汚くて腐っている |
| my lot |
私の連れたち |
| P125 |
| sack her |
彼女をクビにする |
| rounded on Ron |
ロンにくってかかった |
| uptight |
神経質な |
| impeded |
妨げられた |
| congregated |
集まっていた |
| impatiently |
もどかしそうに |
| P126 |
| profusely |
おびただしく |
| sporting a bloody nose |
これみよがしに出血した鼻を見せていた |
| expressly |
はっきりと |
| run amok |
暴れ狂う |
| pompously |
尊大に |
| The Rise and Fall of the Dark Arts |
闇魔術の隆盛と衰退(書名) |
| P127 |
| winced |
たじろいだ |
| Death Eaters |
デス・イーター(Voldmortの崇拝者・支援者) |
| the Robertses |
ロバートさん(キャンプのサイトマネージャー)の家族 |
| nutters |
狂った人たち |
| a hollow laugh |
虚ろな笑い |