パソコン教室 HP製作 イプシロン Windowsの使い方(98,Me,XP)/Internet Explorerの使い方/Outlook Expressの使い方/Wordの使い方/Excelの使い方/IME2002/2000の活用法/筆自慢の使い方/一太郎スマイル/ホームページの作り方/CGIやるぞ! 〜超初心者の私にもできるかな?/Flashの使い方/Photoshopの使い方/筆ぐるめの使い方/私のデスクトップ/おすすめパソコン書籍/ヤフーオークション出品用の写真編集と商品説明作成/パソコン教室/HP素材/廣瀬さんの作品(素材)/生徒さんのHP/HP作成代行/サンプル/料金/HP製作依頼/ 

ホームページの作り方




1,基礎の基礎、ホームページ用のフォルダを作る 2,仮トップページを作る1/2/ 3.サイトを作る1/2/ 4.サイト転送の設定/FTPツールの設定1/2 5.ウェブ・アートデザイナーでタイトルロゴを作る1/2/3/4/5/ 6.タイトルロゴをトップページに貼る(画像の挿入) 7.ホームページサイトを決める(無料ホームページ) 8.ページタイトル、背景色 9.文字の入力、フォント、修飾1/2 10リンクの挿入サイト内の全ページにHOMEへのリンクを作成する1/2 11.サイト転送する1/2 12.メールのリンクを挿入する1/2 13.掲示板やチャットルームを設置する 14.犯しやすいミス 15.ウェブアートデザイナーで写真を加工1/2/3 16.GIFアニメを作る1/2/3/417.背景画像を作る1/2/3/4/ 18.テーブルを使ってすっきりレイアウト1/2/3/4/5  19. 画像の中にたくさんリンクを入れる(クリッカブルマップ)20.アンケートを作る(sendmail)1/2/3/4/21.別のページの特定の場所にリンクする1/2/22.画像のまわりに空白なしのウィンドウを表示する1/2/23.流れる文字(マーキー)の挿入1/2/24.流れる画像を挿入 25.ボタンをクリックすると小さなウィンドウが出てくる 26.色について 27.素材屋さんの素材を使う 28.バナーを作る1/2/3/4 29.写真や画像を使ってバナーを作る1/2/ 30.JavaScriptのゲームをアップする1/2/3/ 31.Flashを使ってみよう!A 文字を書いてアニメに1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/32.ホームページに地図を挿入する1/2/3/4/5 33.Excelで作ったグラフをホームページに貼り付ける1/2/3/33.レイアウトとデザインについて /34.写真を加工する(サイズの変更)/35.CGIをアップ時のファイル転送ソフトでのアクセス権の変更&フォルダの作り方/


29.写真や画像を使ってバナーを作る



例えば、上記のような写真を使ったバナーや、



上記のような、画像を使ったバナーを作ってみましょう。
上記のいずれのバナーも私が作ったものです。

まず、ウェブアートデザイナーを起動してください。
起動したら、使いたい写真をまず、「編集」→「ファイルから貼り付け」で貼り付けてください。
貼り付けた写真がかなり大きいようであれば、「オブジェクトの編集」(赤丸上)をクリックして、「幅」を調整しましょう(このとき、「縦横比保持」のチェックが入っていれば、画像が、うまく縮小できます)
バナーは小さなものなので、大きくても幅150くらいにしてみてください。
おかしければ、数値を調整してみてください。
写真に不要なものがあるなら、切り取って、必要な部分だけ使うのもいいかもしれません。
右の下側のものは、幅をまず、150にしたものが、(実際の大きさ)左側。不要なところを切り取ったのが、右側の写真です。



切り抜いた写真は、まだ高さが随分、おおきいみたいです。高さを「45」くらいに調整してみてください。
これでは、何かはっきりわかりませんね。
もとの画像の上下をもう少し切り取って、それから、縦を小さくしてみましょう。

どうも、小さすぎて、やはり、何がなにかわかりません。
こういうときは、縦を大きくしたまま、上下をもう少し切ってから、縦を小さくしてみましょう。
これで、ましになったでしょうか?
この長方形の写真を使うことにします。

いらない画像を選択して「Delete」キーで消します。
あらかじめ、画像を左上のすみっこへ移動させておきます。
「編集」→「キャンパスの設定」で、「縦」を「150」に「横」を「45」に設定します。
もし、画像がキャンパスの上に表示されていなかったら、 「オブジェクトスタック」に表示されている画像をクリックして、場所を表示させ、画像をキャンパスの上に移動させます。
「オブジェクトスタック」が表示されていない場合は「表示」→「オブジェクトスタック」で表示できます。


次に、 「四角形(枠と塗り潰し)」(赤丸上)をクリックして、好みの色を選び、キャンパスをきちんと塗り潰します。
好みで、あらかじめ、キャンパスの色やテクスチェアを設定しておいても構いません。
塗り潰したら、オブジェクトスタックにある四角の画像をドラッグドロップで、写真の下に持って行きいます。

後は、文字を入れたらできあがりです。
赤い縁取りがはっきり見えなかったので、もう一度、「四角形(枠のみ)」で縁取りを入れてみました。
「ファイル」→「Web用保存ウィザード」でGIFファイルかJPGファイルにして保存しましょう。

HOME/Word の使い方/Internet Explorerの使い方/Excelの使い方/Outlook Expressの使い方/Windows の使い方/ホームページの作り方/私のデスクトップ/おすすめパソコン書籍/おすすめExcel書籍/HP作成代行/パソコン教室/
メインサイトへ ハリポタ勉強会へ